[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヒノエや弁慶のキャラソンに再萌えヽ(´▽`)/
ヤバいんんだ。久々にお風呂で音楽聴くか~長風呂するか~
と、数日前からお風呂用のCDプレイヤー引っ張り出して聞いてるんですが。
ヒノエがヤバい死ぬほどカッコいいなオイ!!
ここずっとボカロばっか聞いてて、久々に生の人の歌声聴いたので惚れました。いや、惚れ直した!
直の歌声は大好きで、高橋直純名義の歌も好きなんだけれどね……
改めて聞くと、直はキャラソンの方がよりカッコイイですな!低い!エロイ!!低エロイ!!!
アラロスの『DICE』とか、妖ノ宮の『碧き絆』とか……!!
とりわけヒノエのキャラソンが死ぬほどカコイイです。
まじで風呂の中で、ぎゃーヤバい!カッコイ!!みぎゃー!!って顔を覆いながら暴れてました。
前から聞いてた筈なのにね……久々に聞くと魅力倍増なんですね。
つーわけで、今回ちゃんと遙かのキャラソンについて語りたいと思います。
八葉全部書いてると果てしないので朱雀に限りますww100曲は超えてるもんなww
ヒノエ
■電光石火の恋
別名カモメ、むしろ通り名がカモメ。時々タイトルがカモメだったのかと勘違いするカモメ。
カモメにはなりません別当様ww
イントロから妖しさ大爆発です。サビも大爆発で大爆笑もの。
これは自分のイメージとしては、表的なヒノエの曲。しかも軽いノリ系のナンパ野郎ver
未プレイの方が、キャラ紹介の文章だけ呼んで抱くイメージがこんな感じかな?
■今宵、小悪魔になれ
別名ヘリコプター。クリスマスにヘリをチャタする未成年がどこの世界におりましょうか(笑
イントロからしてヘリコプターです。ババババババって聴こえてきそうw
しかしヘリを【空を駆ける船】って表現、別当にしか無理です。
キザだよ堪増!そんなお前が大好きっ
電光石火といい、R15くらいしといた方がいいんでないかと思う。むしろ歌詞が比喩すぎてお子様には理解出来ないか?w
ヒノエや弁慶の曲は、他の八葉に比べて楽曲が気合入ってると思う。遙かの売り歌手だからかなー?
これは表的だと思うNO2.
1のカモメよりはチャラチャラしてませんが、やっぱり口説き文句満載でチャラチャラしてるw
「本気か遊びかなんて野暮な事は聞かずに」野暮じゃねぇだろゴラ!!って思うのは間違いではない筈w
■月を抱く天秤
ヒノエで一番好きな曲です!!遙か祭りで生で聴けて、泣いた覚えが…!!
イントロからもうね。切なさいっぱい哀愁が漂いまくり。
「…行かないで」ってセリフは反則ですね!幾人の神子が腰砕けになった事か!!直純、貴方本当に素敵すぎるヘ(≧▽≦ヘ)ゴファ
ヒノエという人間を表現している、最もキャラソンらしい曲。
表のナンパ的なものはほとんどなく、裏の、苦悩や葛藤、十六夜記ルートを組み込んである裏的なヒノエ曲。
自信満々なヒノエも好きですが、苦悩しているヒノエたんもいいよ。ギャップ萌えだよ////
聴く度に、直の振り付けを思い出す。右手左手。あぁ愛しいな……
■灼熱の甘き狩人
表と裏の合体ver(笑
そろそろタイトルも怪しくなってきてますねw
爽やか且つ苦悩も混ぜ込まれている素敵な楽曲。
要約すると、お前(神子)も熊野も両方ゲットだぜ★最後に笑っちゃうのは俺の筈キラ☆
……ですかね?(´ρ`)
相変わらずヒノエの曲は卑猥な表現が、ぽんぽん比喩されて入ってる。。
いや、彰紋の曲も結構キワどかったかな?ww
無印と十六夜記のちょうど間……くらいの苦悩かな?
天秤までは深刻に悩んでる感じは見受けられない。やっぱ両方ゲットだ(ry
直名義の曲と聴き比べると、驚くくらい低いんですよねヒノエの曲。
あぁ~の溜息の所が絶品で堪りません。溜息美人だな3朱雀はー///
宮田っちの溜息なんか卒倒ものですぜ?ゲッヘッヘ
運命の月は紅、は
じれっ隊の語りの方で一緒にしたいと思われます。
次は1,2のイノリとイサトにしようかと。その次は宮田っち曲だなー
イサトの曲はノリが良すぎて困るよね!
ライブでペンライト振り回したい朱雀曲ナンバーワン。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
米英は俺のジャスティス!
色々他のジャンル・カプに浮気もしてみたけれど、私はやっぱり米英です!原点回帰!
他ジャンルも好きですよ。
青エク、タイバニ、ピングドラムetc...